詰め替えボトルラベル | 吹き出し風のかわいい洗剤ラベルシール++
吹き出し風のかわいい洗剤ラベルシールです。ランドリールームやキッチンのインテリアに♡100均の容器に貼るだけでかわいい洗剤グッズに♡
1枚のラベルサイズは(横45mm×縦55mm) です。
同じデザインラベルこちらにもあります。よかったらどうぞ♪洗剤ラベル
ラベルシール見本

項目内容
洗濯洗剤|柔軟剤|漂白剤|おしゃれ着洗剤|オキシクリーン|重曹|クエン酸|セスキ炭酸ソーダ|食洗機用洗剤|お風呂の洗剤|トイレの洗剤|ハンドソープ| 食器用洗剤 | アルコール除菌 | キッチンハイター | ウタマロクリーナー
無料ダウンロードはこちら
吹き出し風のかわいいおしゃれな洗剤ラベル
横45mm×縦80mm

Downloadしたら Instagram のフォローしてほしいです♡ 


プリンターがあればスマホからでも印刷できます♪ 印刷のやり方
印刷の用紙サイズと取り扱い方法
★ A4サイズ縦 で設定してください。
★カットの仕方ですが、線を残さないように内側をカットしてください。
★pdfで表示されますので保存して(プリンタの用紙設定する為)印刷してください。
印刷方法はこちらをご覧ください。
★ ラベルシール や 光沢紙 などに印刷してください。透明タイプのラベルシールに印刷することもできます。(下記おすすめラベル用紙を参考にしてください)
★普通の光沢紙に印刷した場合は、その上に 保護シール 透明保護フィルム を貼れば水や汚れにも安心してお使いいただけます。
おすすめラベルシール2選
超耐水加工で水に濡れても大丈夫!そして光沢ラベルシールはキレイに印刷できるのでオススメです。調味料ラベルなどの(はがきサイズ)と指定しているのがありますが、A4サイズのラベルシール1枚ではがきサイズのラベルシールが4枚作れるんです。
はがきサイズ(10cm×14.8cm)にカットするだけです。しかも縦(長い方)は半分でOK!
↓↓色が他のラベルシールと違って、真っ白なのが気に入ってます。シール部分が透明なので剥がすのは少し難しいです。
↓↓透明のラベルシールで印刷するなら、これがおすすめです。
おすすめのプリンター
ラベル印刷もしたいし写真も印刷したいなら「家電批評オブ・ザ・イヤー」に選ばれたこのプリンターがオススメです。
「家電批評」という雑誌でなんと(BEST BUY)に総合1位に選ばれたのがこのプリンター「エプスン カラリオ EP-882A」です。
ラベル印刷だけでプリンターを買うのはあれだけども、お子様の写真を印刷したり、シールにしてかわいいアルバムを作ったり、年賀状などに写真シールをペタッと貼ったりといろんな用途につかえます。新しくプリンターを新調するのであれば「家電批評オブ・ザ・イヤー」に選ばれたこの機種がおすすめです。